top of page
検索


アラン模様
私の成人式は競うからと言う理由で着物は禁止だった。じゃあ何を着ていく?と言う事になり丸一年かけてアラン模様のスーツを編んだ。今でもよくやったな〜と思う。 今回アラン模様のカーディガンを編もうかと悩んでいる私に先生方から「成人式にあれだけの物を編んだじゃない。やれるわよ。私な...
sersenerse12@gmail.com
2021年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


春夏物
今からの季節はベストが重宝するから、というのがエルビー店長の言葉。前にも同じような言葉を聞いたような...と思ったが ベスト作ってよとの依頼が来た。今度も体にピッタリのベストだそうだ。 今回は製図があるから早いと思いますが前回のベストから少し製図を直してより体に沿うよう立体...
sersenerse12@gmail.com
2021年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


出し入れしづらい
クラブを14本持ち歩くことになって1番感じたこと。とのかく出し入れしずらい。日本には売ってないしと思って2ヶ月待ってアメリカから買ったけど前のに戻そうかな〜 下のが2ヶ月待ったもの
sersenerse12@gmail.com
2021年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


sersenerse12@gmail.com
2021年3月31日読了時間: 0分
閲覧数:2回
0件のコメント


今年初ゴルフ
自作のセーターにヘッドカバー。感染対策にはメガネにマスク。軽食持参でスルーで回って今年初ゴルフを楽しんできた。スコアは練習してないからー まあ、リハビリって事で
sersenerse12@gmail.com
2021年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


オフタートルのセーター
これで最後の冬物になります。靴下編みに使われるopal にモヘア2本を引き揃えたオフタートルのセーター。機械編みです
sersenerse12@gmail.com
2021年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


首から編むセーター
もう少し早く仕上がるはずだったが仕上げたことに満足することとした。先生からの課題「改訂版 首から編むセーター」の出来上がり。 来週に今年初のラウンドに行くので着ていきたい。それから母にでもあげよう
sersenerse12@gmail.com
2021年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


外食のつもり
近くのスーパーに牛の希少部位が4種も売ってた。普段なら高くて買わないけど外食したつもりで奮発した。 美味しかったけどもったいなくて1回じゃ食べられない カイノミ、うわミスジ、フランク、インサイドスカートの4種です
sersenerse12@gmail.com
2021年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


エルクのヘッドカバー
土台はエルクという大鹿の革を使い、番手は栃木レザー。パイピングは20色の牛革のベルトから選んでいただき、ゴムの部分はお客様の好みのレザー糸で手縫いをした。使いはじめはヘッドに沿わないけれど使ううちに馴染んできます。防水もしてありますからラウンドに連れて行ってください。...
sersenerse12@gmail.com
2021年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


経過報告しました
革のヘッドカバーを作ってと依頼を受けて途中経過写メしてラインで報告しました。 もう少しで出来上がりです。
sersenerse12@gmail.com
2021年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


店長のにヘッドカバーに
何度目かの依頼でようやく重い腰を上げテ作り始めたヘッドカバー。(すぐにお受けしなくて申し訳ない) そろそろ仕上げです。4つのポンポンのバランスを見ながら
sersenerse12@gmail.com
2021年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


出来上がり
買おうと思ってもなかなか手が出ないけれど自分で編めば材料費のだからと始めてようやく出来上がった。同じ色でもう1着作ろうかな〜なんて考えたりして
sersenerse12@gmail.com
2021年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


アイロン
今アイロンをかけていますがかけ終わったら翌日までこのままです。これがとても重要。アイロンをかけてからすぐに動かすと製図通りにアイロンをかけても形が変わってしまうから。「アイロンに始まってアイロンに終わる」とよく言われたものです。これでも先生が見たらダメだしありそうなー
sersenerse12@gmail.com
2021年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アイアンカバー
毛糸を買いにいった店先にあったフカフカの毛糸。アイアンカバーを編んだらかわいいかも。ちょうど自分用がないしね~ 途中ですが
sersenerse12@gmail.com
2020年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
手編みの醍醐味
編み物をする私にとって昔も今も変わらなく好きなのがアラン模様。模様が込み入っていればいるほど手編みしか出来ない。編み物してるな~って感じる時かも。現在手掛けている手編みはそろそろ終わりに近づいてきたため今度はアラン模様のカーディガンにしようと思う。
sersenerse12@gmail.com
2020年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
パッチワークのヘッドカバー
スプーンがキャディバックに入ることになり他と同じヘッドカバーを作らなければならなくなった。 一枚革を使ったとはいえドライバーとウッドにユーティリティ等を作った後なので綺麗な革は残っていない。でもお揃いにしたいし~と思いパッチワークでヘッドカバーを作ることにした。 製作開始です
sersenerse12@gmail.com
2020年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


首から編むセーター
毛糸の玉数が決まっている時などは首から編むセーターはとても便利。久しぶりに編むごとになって先生から 昔の製図を改良したからと言われ編み始めてようやく形に。 編む際の要点を製図の周りに書き足したらA4の紙いっぱいになった。
sersenerse12@gmail.com
2020年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


グリップ交換
ラウンド行っててなんだかしっかり持てないって思って見てもらったらグリップが減ってるって言われた。交換してもらった。白ってかわいい❗私の場合それだけの理由で選んだんだけど使ってみるといい感じ
sersenerse12@gmail.com
2020年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


スプーン
最近のラウンドはフロントから打つことが多くなった。ちょっと上手くなったかな~なんて思ったりもするけどどうしてもスプーンが打てなかった。 自分の中で「スプーンが打てたら一人前」なんて思ってた。それがようやく打てた~。嬉しかった~ ずっと練習してた。
sersenerse12@gmail.com
2020年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


製図
普通の人よりちょっと肩幅が広くてちょっと手が長い私はなかなか思う洋服がなかった。欲しいなーと思うと海外物で若い頃はとてもとても手が出なかった。 じゃあ作ろうと思い、たまたま近くに編み物教室があったことから習い始めた。今では自宅で製図を書いて自分サイズを作ったりお客様のオーダ...
sersenerse12@gmail.com
2020年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page