TEL. 050-3676-5636

0

-HandKnitting ORIZURU -

  • Handnitting ORIZURU

  • Doll

  • MASK

  • Golf

  • OTHER

  • F&Q

    • GOLF
  • ABOUT US

  • CONTACT

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • アラン模様
    • レザークラフト
    • ヘッドカバー
    • アラン模様
    • レザークラフト
    • ヘッドカバー
    • 日頃の出来事
    検索
    マスクはファッション
    sersenerse12@gmail.com
    • 2020年4月28日
    • 1 分

    マスクはファッション

    知人が私の作ったマスクを必ず買ってくれる。理由は「マスクはもうファッションだから。最近これくらいしか楽しみないしねー」と言ってつけてくれている。 最新作4作品です
    閲覧数:0回0件のコメント
    -
    • 2020年4月23日
    • 1 分

    ストレスが溜まり

    先日娘が子供を連れてやってきた。「もうストレスが溜まっているらしく喧嘩が絶えない」と言いながら。2時間ほど一階のゴルフスタジオで体を動かして帰って行った。 「学校に行きたい」と言いながら遊んでいる姿をみると早く収束することを願わずにはいられなかった。そして感染しないようにと...
    閲覧数:0回0件のコメント
    マスク50枚
    -
    • 2020年4月19日
    • 1 分

    マスク50枚

    ある会社の社長から従業員のために布マスクを作ってほしいと依頼を受けた。男性はLサイズ女性はMサイズとして納品した。納品後にみんなとても喜んでいたと電話をいれてくれた。 その後に家族の分も依頼を受け子供用はSサイズ 未就学児はキッズとしてSSサイズとして納品した
    閲覧数:0回0件のコメント
    新兵器
    -
    • 2020年4月9日
    • 0 分

    新兵器

    閲覧数:0回0件のコメント
    お兄ちゃんのマスク
    -
    • 2020年4月8日
    • 1 分

    お兄ちゃんのマスク

    保育園に通う下の子のキッズマスクを作ったところ取り合いになったとのこと。「僕のも作ってよ」と電話。 出来上がりはジュニアマスクかな?
    閲覧数:0回0件のコメント
    キッズ用のマスク
    -
    • 2020年4月3日
    • 1 分

    キッズ用のマスク

    嫁に行った娘から 「保育園に通うような子のマスクがない❗お兄ちゃんのをしたら目まで隠れて〰️どうしよう😱💧作ってよ」と電話 ならば作りましょ🎵ということで渡したら早速の写メのお返しです
    閲覧数:0回0件のコメント
    ゴルフを楽しんで
    -
    • 2020年3月29日
    • 1 分

    ゴルフを楽しんで

    新型コロナが猛威をふるってはいるがゴルフはしたい。それならハーフで風呂なし休憩無しなら大丈夫なんじゃない?っていうことで先日の良い天気に行ってきた。行きたい理由はエルク革のヘッドカバーを使いたかったからもあったり… やっぱりエルクのヘッドカバーは手触り最高
    閲覧数:0回0件のコメント
    立体ガーゼマスク
    -
    • 2020年3月28日
    • 1 分

    立体ガーゼマスク

    いつもなら寝るときにマスクをする私だが新型コロナで品薄状態。アレルギーで外出用もままならない。それなら作ればいいのかな? 夜の保湿もかねて顎まで入る立体マスクです。周りからは好評なんですが…
    閲覧数:0回0件のコメント
    空き時間に
    -
    • 2020年3月20日
    • 1 分

    空き時間に

    自宅に帰って寝るまでの間の空いた時間を手編みの時間としてセーターを編んでいる。ようやく模様の部分にきた
    閲覧数:0回0件のコメント
    sersenerse12@gmail.com
    • 2020年3月17日
    • 1 分

    嬉しい修理依頼

    1番小さなお客様にネーム入りのヘッドカバーを作ったのですが、 そのママから「マグネットの部分がずれたらしく直してほしいんです」と。 「了解しました。少し時間下さい」との返事に 「落としたら困るから持ち歩けないって言うから…」...
    閲覧数:0回0件のコメント
    アイアンカバー
    -
    • 2020年3月14日
    • 1 分

    アイアンカバー

    最近はyou tubeで国会中継を見る日々が続いていて作る手がおろそかになっていました。 ようやく腰を上げて出来上がったのが試作品の続きでアイアンカバーになります。 一定期間しか出ないエルクの革の感触はなんとも言えないもの。完全手作りのため少ししかできません。だからちょうど...
    閲覧数:0回0件のコメント
    -
    • 2020年3月3日
    • 1 分

    エルクの手触り良さ

    いつも自分のキャディバックは1楷のスタジオの隅に置いている。そのクラブのヘッドカバーを交換して試作品をつけて置いていた。 仲の良い生徒さんに「試作品できたよ」と話すと触った後に 「すごく手触り良いよねと撫で回している」 私まだ使ってないから...
    閲覧数:0回0件のコメント
    試作品
    -
    • 2020年3月2日
    • 1 分

    試作品

    お客様の注文を受ける前に試作品を作ってみた。感じとしてはこんな感じでしょうか? これをコースで使ってみた。コースで使うと見た目とは違ったところが見えてきた。 この後はハイブリッドの中のフリースと修正とパターカバーのマグネットと修正をしてお客様にお見せすることとなる。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    -
    • 2020年2月22日
    • 1 分

    おつりあります

    勇太君に納品しました。「これでいい?」 「はい、いいです」とお金の入った封筒をくれた。帰った後から中を見るとお札しか入ってなかった。いる間に見るべきだった… 来週おつり渡します 勝負で負けたのだから500円引きなんですよ😃勝負の世界は厳しいもんね
    閲覧数:0回0件のコメント
    パターカバー
    -
    • 2020年2月19日
    • 1 分

    パターカバー

    次回のレッスンには渡せるようにとすぐに作り始めたパターカバー。お母さんが「ジュニアは学校名から名前まで書かないと」って話していたのでバターカバーにはイニシャルを入れてみた。
    閲覧数:0回0件のコメント
    -
    • 2020年2月16日
    • 1 分

    小さなお客様

    いつもおじいちゃんとレッスンに来る勇太くん。年齢は中学1年だがスコアは私よりはるかに上。そんな勇太と今度一緒にラウンドをする約束をした私は、負けるけど恥ずかしい負け方はしたくないと珍しく頑張ってみたりしている。勇太効果かなとおもったり・・・...
    閲覧数:0回0件のコメント
    試作品の続き
    -
    • 2020年2月9日
    • 1 分

    試作品の続き

    レザーのヘッドカバーを作りはじめてドライバーが仕上がり、ハイブリッドの仕上げに取りかかっている。全部で5本。 お客様にみせるためのものとはいえ気は抜けない〰️
    閲覧数:0回0件のコメント
    やり直し
    -
    • 2020年2月7日
    • 1 分

    やり直し

    やっぱりやり直し。あれからまたほどいて2度目になる。今度こと冬終わりそう〰️
    閲覧数:0回0件のコメント
    より良いものを最高のものを
    -
    • 2020年2月4日
    • 1 分

    より良いものを最高のものを

    セーターを編もうとしたとき参考にできるグラム数があるとそれを参考に自分の必要量を割り出している。今回はMサイズで500グラムと言う事だったので普段Lサイズの私は600グラムを必要量とした。それからゲージを編みセーターを編み始めて10センチほどきたところで、ずいぶん違う。糸が...
    閲覧数:0回0件のコメント
    手編は根気
    -
    • 2020年2月3日
    • 1 分

    手編は根気

    レザーもやったり機械編みに手編み。後は本職(最近では本職が何かわからないと言われてはいるが) 手編みは持ち運びできる良さから必ず持ち歩きいつでも編めるようにはしているが、思うことはいつも 「やっぱり手編みは根気がいるな〜」という事。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    34
    5
    67

    Handknit ORIZURU

    • Facebook Basic Black
    • Pinterest Basic Black
    • Twitter Basic Black

    最新情報をメールでお届けします