-2020年2月2日1 分ゴルフ日和です2月の始めにこんな日があったかな?と思うような1日でした。 立山連峰は雪に覆われていますが町には全く雪もなくて、晴天なんです。 こんな日にゴルフしないで仕事に向かう私はちょっと天気を恨むような
-2020年2月1日1 分中学生ゴルファーとの約束中学1年生の勇太君がおじいちゃんとレッスンにやってきた。おじいちゃんから「勇太と一緒にまわる?」とお声がかかり、 「じゃあ一緒に回ろうか」と返事をした。今すぐにでも行くような勢いであったが「春までまって」とお願いをした。年賀状に70台連発と書いている相手に負けるのはわかって...
-2020年1月28日1 分るーぱるフレンドナナ 針押さえ交換家庭用編機が全盛だったころはブラザー工業とシルバー精工が2代巨頭として販売していた。メーカーが存在する間は部品の交換も問題くできた。 1990年にブラザーは編機の生産を中止しシルバーはドレスインという会社がごく一部の編機を扱っている。幸いなことに私が持っている編機はシルバー...
-2020年1月27日1 分NEW BALANCE愛車のメンテナンスにディーラーへ行って雑誌をパラパラ。珍しく一足のシューズが目に止まった。ワインレッドの車にこれの赤っていいかも、と思い帰ってからネット購入した。今年は雪がないので早速履いてみた。
-2020年1月26日1 分試作品出来上がり形にするまでに何度もぼどいたり縫ったりしたため少し傷はあるけれどようやくここまでこぎつけた。ミシンより手縫いの方がほどけないからとヘッドカバーも手縫いにした。 パイピングもレザーにしてオールレザーのヘッドカバーです。試作品1号としてはまぁまぁではないでしょうか?自分用にします
-2020年1月23日1 分エルクこの写真からは想像もできないくらい売っている革は柔らかでなんとも言えない手触り。ヨーロッパや北米の野生動物で狩猟時期が決まっているためとても希少。希少だからこそ私にしかできないヘッドカバーいいんじゃないかな〜
-2020年1月21日1 分ロット番号お客様に納品する時に 修理にはできる限りの対応をさせていただきますが毛糸は釜によって同じ色でも色が微妙に違いますと添え書きをさせていただいております。 このかまの番号をロット番号といい毛糸の帯に書いてあります。 製品は同じロットを使っております。...
-2020年1月20日1 分オールメリヤス編み 模様編みのセーターもいいけどオールメリヤスのセーターを手編みしたら? それも単色染の糸となると腕を問われる。メリヤス編みだけなら機械のほうが早いし綺麗?とも思われがちだが機械編みは糸を引っ張って機械の中を通すため糸がつぶれる。...
-2020年1月14日1 分ARAN?GANSEYS?デザイン性と防寒着として人気の高いフィッシャーマンニットと言えばアラン?それともガンジー?かなと思う。アランはアイアンカバーにもして愛用しお客様にも使っていただいている。 多分日本ではアランの方が有名なのではと思いますがフィッシャーマンニットの元祖はガンジーだといわれていま...
-2020年1月11日1 分楽しみにしてますヘッドカバーをレザーで作ってほしいと言われたお客様が久しぶりに一階に顔を出された。使う革も決まり制作段階にはきているが正直ちょっと自信がなかった。そんな私に「お客様が断ったら俺が使うから作って❗」と店長からいわれ製作することに。...
-2020年1月10日1 分残り物でもお客様からの注文でレザー製品を作っていると革は必ず残ってくる。私のバックも丸三年。初めて作ったバックだが早く持ちたい一心で持ち手の縫いを省略してしまった。そこが仇となり最近気になってしようがない。 ならば自分のバックを作るかなという事で始めることに。次のお客様の仕事もあるの...
Masahiro Doi2020年1月10日1 分自分用に自分のレザーバックをはじめて作ったのは3年前。見よう見まねで作り毎日のように持ち歩いた。お客様のレザー製品を作った革の残りがバックを作れるくらいまでになったのでこれを使って自分用を作ることにした。今回型紙は時間短縮のため購入した。 前後は栃木レザー 横はサドルレザー...
sersenerse12@gmail.com2020年1月9日1 分今年初作品明けましておめでとう といっても何日も過ぎましたが今年は1日からがんばって作っていました。 ニットは追加オーダーのヘッドカバー レザーは自分用ですがベルトです アクセントにいいのではと赤いベル トを購入しておいたものとetsyでお気に入りのバックルを購入したものを組み合わせ...
Masahiro Doi2020年1月9日1 分今年初作品明けましておめでとう といっても何日も過ぎましたが今年は1日からがんばって作っていました。 ニットは追加オーダーのヘッドカバー レザーは自分用ですがベルトです アクセントにいいのではと赤いベルトを購入しておいたものとetsyでお気に入りのバックルを購入したものを組み合わせま...
ORIZURU2019年12月27日1 分1年間ありがとうございましたアトリエを持ってからの一年ただ忙しいの一言でした。完全オーダーでの注文受付にもかかわらず沢山のお客様を持てた事を本当に嬉しく思います 本当にありがとうございました 来年は手編みのゴルフ用ニット編みたい〜って思ってます。
ORIZURU2019年12月24日1 分納品しました今年最後の納品は同僚からのオーダーのレザーバック こっそりと更衣室で受け渡しのつもりが同僚の「テンション上がるわー」の言葉に1人、「防水したらいいですよね」の言葉に2人と集まってきた。 みんなから「いい色よね」と言われ私も含めてまんざらでもなかった
ORIZURU2019年12月23日1 分誕生日ゴルフいつもなら今頃は雪でゴルフもオフなのだが今年は誕生日の今日もまだできる。 という事で早速コースへ。 前日にユーチューブのゴルフを見てプロもトップしたりするんだーと思ったのが良かったのか今までにない楽な気持ちで回れた。私の得意は6番ユーティリティとウェッジだからーとか思いなが...