一枚革のバックMasahiro Doi2018年7月23日読了時間: 1分革を一枚の半分、いわゆる半裁で買ってこれを使ってバックを作る。とても贅沢だなぁ~と思うと共に手作りだからできる?と思った。レザークラフト初心者の私が無謀とも思えることを始めた。縫いにはまだ自信がないので内側にし見えないように、バック入り口の縫い始めは革で覆った。こだわりは底板を埋め込み式にしてカシメを打ち床に置いても汚れないように。また、本体背面に内ポケット・マグネットでバックの中が見えないようにした。
革を一枚の半分、いわゆる半裁で買ってこれを使ってバックを作る。とても贅沢だなぁ~と思うと共に手作りだからできる?と思った。レザークラフト初心者の私が無謀とも思えることを始めた。縫いにはまだ自信がないので内側にし見えないように、バック入り口の縫い始めは革で覆った。こだわりは底板を埋め込み式にしてカシメを打ち床に置いても汚れないように。また、本体背面に内ポケット・マグネットでバックの中が見えないようにした。
保護猫今まで2匹の犬を飼っていた。離婚した時2匹は飼えないと思いゴールデンレトリバーは親切な方に貰われその家の先住犬と仲良く暮らし最後は病気で亡くなった。ミニチュアダックスフンドはそのまま私が育てていたが病気になり最後は私の夜勤明けを待って亡くなった。もうこんな悲しい思いはしたく...
打ち合わせが終わって高倉町珈琲店で待ち合わせて雑談もしながら3時間半。ようやくサイズが決まった。 横幅41cm 高さ20m 奥行き11cm 持ち手はショルダーとし 75cm Dカンあり ポケットは内側に2ツ 1つにはファスナーつき ペットホルダー付...