Masahiro Doi2019年6月13日読了時間: 1分教室も月2に中学から行って一度はやめた編みもの教室に去年の秋から行っている。最初は月に2時間ほど要点を聞いて帰るだけだったが今ではなんとか月2で時間にして4時間行っている。とにかく楽しいと思う。ただその時間ではいつも編物の事以外を指摘され周りに爆笑される。今日は製図を仕上げた私に先生から「いい加減良い歳なんだから綺麗に製図も書いたら?そんな適当なのはダメよ。後でわからなくなるから」と。たしかに~。 0回の閲覧0件のコメント
中学から行って一度はやめた編みもの教室に去年の秋から行っている。最初は月に2時間ほど要点を聞いて帰るだけだったが今ではなんとか月2で時間にして4時間行っている。とにかく楽しいと思う。ただその時間ではいつも編物の事以外を指摘され周りに爆笑される。今日は製図を仕上げた私に先生から「いい加減良い歳なんだから綺麗に製図も書いたら?そんな適当なのはダメよ。後でわからなくなるから」と。たしかに~。
手編みの醍醐味編み物をする私にとって昔も今も変わらなく好きなのがアラン模様。模様が込み入っていればいるほど手編みしか出来ない。編み物してるな~って感じる時かも。現在手掛けている手編みはそろそろ終わりに近づいてきたため今度はアラン模様のカーディガンにしようと思う。